と言うことで 449
散髪代を始末して奄美大島に行くことになった。この"行くことになった"と言う表現は憑依的表現と言って、本当は自分で決めてるのにあくまで「他人」の決定であるかのように表すことで謙遜と嫌味を消している、他方そのことで余計な嫌味が出ていると言う意見もある。
「あんな何もないとこで3日も何するの?」と言った友人が居たがこれはタブーである。今から楽しみにしているのに塩水を掛けることになるし、また何よりも旅行なんてのは全てそうだと言える、韓国に?行って何するの?
とか北海道?寒いだけやがな!
とかと同じである。
五島列島でもう離島周りも終わりと思っていたが、これで最後にしよう、もう会わないと言いながら逢瀬を重ねる不倫行に似ている。だからもう行かないなどとは言わない、八丈島、佐渡島、南大東島など生きている限り行こう!
いや先に資金が枯渇するかも知れないが、散髪をやめればいいから、また同窓との会合も2回に一回にするとか、『鳥光』も年に一回にするとか、「入りを測りて出るを制す」だね。
6112033
コメント
コメントを投稿