ネームカードを

 本棚を整理していたら1994年当時のネームカードのファイルが出てきた。◯◯ニット、△△繊維、ヤギ商店、商社、問屋、メーカーなどの名前が殆どで倒産した会社、廃業した、分からなくなった会社や商店が出てきた、まだあのころは繊維関係に居たから当然だが、中に住友商事の上海支店のHさんのそれがあった。私より10歳は歳上だから今まだご健在かどうか分からない。単身赴任で上海にきて4、5年になるとか、で中国語、英語はペラペラで私には憧れに近いものがあった。その人が、ここのシャウジェは頭を洗わないから、そりゃもう髪の毛がひっついてバリバリで、、、と話しされたのは今でもよく覚えている。その彼女がメードなのか、現地の彼女なのか分からなかったが、Hさんのニヒルな物腰とともに鮮明に残っている。インセンティブという言葉を何回も使っていて、当時意味が分からなかったなあ!   その翌日、和平飯店近くの日本食堂で同行のTさんが財布を擦られた、もう30年になる。妙なことを覚えているもんだね。

お詫び訂正、Mツアーの記事の中で「十和田湖」とあったのは「田沢湖」の間違いです。そうすると新潟も秋田空港の間違いかも。


173159  →1

コメント

人気の投稿