外国人への

 東南アジアを旅すると「ナショナリスト」になるか「コスモポリタン」になるか二極化すると言ったのは開高健だった。たしかにタイ、ベトナム、カンボジア、など街は埃っぽいし汚い、『あー日本は良いなー』と誰もが思う。しかし『窓から手を出せばバナナが取れる国はアカン』とはならないが、となる人もいる。外国人を実習生と言う名のもとに"労働者"として使っておきながら「外国人が来て汚くなる」と言うのはムシが良すぎると思うがそう言う輩に人は投票する。それにこの時代にそれこそグローバリズムて言われる時代に「外国人は、、」なんてのはアナクロニズムも甚だしいと思うが世の中はそうでもないらしい。大陸はアジアにしろヨーロッパにしろ戦争の歴史である、島国日本を喜ぶべきか、こんな小さなプラネットでやれガザだ、ウクライナだクルド人だと言ってていいのか、と思う日々ですよ。『国境なき国家群』と言うのはそれこそ自己矛盾しているが私の理想だ、その可能性は銀河系の彼方ほど遠い。"明日地球が滅びるともりんごの木を植える"が素晴らしいと言うなら先ずりんごの木を育てなければなるまい、と思いますが。

この美しい自然を守りたいのはみんな同じです。しかしこれは日本だけのものではありませんよ。


723900

コメント

人気の投稿