柚月裕子「盤上の向日葵」
図書館で「盤上の向日葵」と言う本を見つけた。たしか「人気作家コーナー」にあった。題名よりも作家の名前で借りた、と言ってもよい。彼女は「孤狼の血」の作者だ。
ストーリーは将棋界の話だ。将棋の駒がある殺人事件の鍵となる。
まだ半分しか、だが、プロ棋士になる難しさが書いてある。年齢制限のこと、どんなに強くてもある年齢までに到達しなければならないレベルがある、つまり同時代に多くの強い棋士がいれば、不幸にもその人はプロの棋士になれない訳である。
昔、「将棋の知恵は別にあり」なんて、頭の良さは関係ないと言われていた、しかし、先を読む力、棋譜の記憶、これは頭が悪くて出来るはずがない、多分上記の言葉は将棋の弱い人の負け惜しみだったのだろうね。
読み進むにつれて松本清張の「砂の器」を思い出したね。
コメント
コメントを投稿