女の子の名前ではない。シンシと読む。
竹ひごの先に小さな針が付いている織布に張りを持たせるもの、かな?洗い張りというのかな?
子供時代に祖母がよく裏庭でしていた、糊を薄めたのを刷毛で塗って干していた。あれは浴衣とか普段着の和服をもとの反物にもどしていたのだろうね、そうしてまた仕立て上げて着ていたのだろう。最近は見ない、つまり洗い張りし直してまで和服を着なくなったんだね、多分。
いや、テレビで見て懐かしかった、子供時代の僕たちはみんな見ていた風景なんだろうね、昭和30年代かな?あれは5月頃にやっていたかな?
これだね、伸子張り、懐かしいね!
コメント
コメントを投稿